このサイトを検索
ナビゲーション
ホーム
サイトマップ
ホーム
>
color
>
00016
記憶色[きおくしょく]
memory color
身近にある物の色、色名に結びつけて記憶に留めている色のこと。実際の色と異なる理想的な色として記憶されていることが多い。例えば、日本人の肌色は実際よりやや赤みで明るく低彩度の色として記憶されていることが多い。これに対し「色記憶」は実物の色を抽象的に記憶する行為を指す。
Comments