避雷器
サージ防護デバイス(SPD:Surge Protective Device)
アレスタ
サージアブソーバ : 抵抗器とコンデンサを組み合わせ、コンデンサによりサージを吸収、抵抗器により熱に変換して減衰させるようにしたもの
酸化アルミニウム避雷器
炭化ケイ素(SiC)避雷器
弁抵抗避雷器
低圧電源用避雷器
紙避雷器
ギャップ式避雷器
直列ギャップ付避雷器
弁抵抗避雷器
並列ギャップ付避雷器
ギャップレス避雷器
電圧スイッチング型避雷器
電圧制限型避雷器
複合型避雷器
サージ防護素子
アヴァランシェダイオード(ABD=Avalanche Breakdown Diode)
サージ防護サイリスタ(TSS=Thyristor Surge Suppressor)
高圧架空電線路から供給を受ける受電電力の容量が500kW以上の需要場所の引込口には避雷器を施設しなくてはならない。( 電技解釈第41条第1項 第3号)
供給変電所から直接地中線で供給を受ける場合は、避雷器の施設を必要としない。( 内線規定3805-10避雷器第1項 )
高圧及び特別高圧の電路に施設する避雷器には、A種接地工事を施すこと。(電技解釈第42条第1項)
JEC 203
JEC 217
JIS C4608
JIS C5381
|
ホーム > denkiyougo >